Twitter post


  • 11:53 Google IMEはWeb上の文章に巨大な観測効果を及ぼしたりするのだろうか。表記ゆれの勢力図が変わったり同音誤字が定着してしまったり。 #
  • 12:01 @TERRAZI ほかにも日常語が変化するかも。「こない」と「来ない」とか #
  • 12:11 単語の文字の順番を入れ替えても意味が取れるという研究があったように日本語も単語を打つだけ打って連接区切り位置や変換の選択自体はPCに任せることで”高速にタイプできて意味は通る圧縮版の日本語”とかできたりしないかな。日本人そっちの能力高そうだし。 #
  • 13:57 GoogleIMEも、というか文字入力系統全部そうだけど”正しい文章”という”正解”があってタイプされた文字から如何に低コストで正解にたどり着くか、というのは共通。”正しい文章を低コストで”というより”意思疎通を低コストで”という方向に向かわないかな。 #
  • 13:59 TwitterやWaveなんかもそうだけどWeb上での対話のスピードが重要になってくると文章の正しさよりは文章の意思疎通可能性を上げる入力系統のほうが重要になってくるんじゃないだろうか。 #
  • 14:03 Stream時代のIMEというのはどんなものなんだろう。もうそれはIMEという範囲を超えているか。正しい文章を目指すことと意思疎通可能性というのはニュートン力学相対性理論のようにこの世の99%で一致するだろうが。 #
  • 17:18 ここしばらく解けなかったElectric boxのLv32がクリアできたが・・・なんか最適解と違う気がしてもやもやする・・・ #
  • 17:36 作者の想定解以外で正解を見つけたという+な気分ともっとエレガントな作者の用意した想定解があるんだろうなという-の気分 #
  • 20:37 squareとおサイフケータイ Google日本語入力と携帯の予測変換 この対比には共通項を持つ気がする。 #
  • 21:26 @orangewind おやすみなさーい #
Automatically shipped by LoudTwitter