Twitter post


  • 02:16 ねてた。起きた。 #
  • 02:17 もう一度寝るべきか起きておくべきか。それが問題だ。 #
  • 02:19 @hinokioke おはようございます。 #
  • 02:22 @takamatti グッドミッドナイト、たかまっち! #
  • 02:29 グッドでミッドなナイト #
  • 02:33 習熟度別にした方が教師も教えるの楽、という発想はなかった "Fiat Mind, 特に注目したのは4年生の算数の、習熟度別学習だ。2クラスを合同して自動車コース、新幹線コース、飛行機コ..." bit.ly/bqBEyY #
  • 03:20 “既読のメッセージは決して受信箱に残さない”必要性が理解出来ないのだけれど調べていくうちにちょっとづつわかってきた。 #
  • 18:11 @05ky エルフかわいい、ですね。 #
  • 18:14 れこきゃはエルフかわいいのか #
  • 18:26 ARで魔法使うとかもう個人でも実現できる時代か。視界の隅っこでタチコマとかナヴィとか飛んだり人の顔をファンタジックにしたりできるよなー #
  • 19:04 Character User Interface → Graphical User Interface → Touch User Interface? #
  • 19:09 iPadとかのインターフェースを"GUIを置き換えるTUIだ!"とか言い切っておけば「物理キーボードが無いと文字入力がだるい」とかいう批判は「それはCUIGUIの移行時の"コマンド無しでどうやって作業するんだよ"という意見と同じで正しいけど間違ってますね」とか大言壮語できるの #
  • 19:16 実際にGUIが出た当初の批判とかしらないので適当に言ってます。でもGUICUIより制限的だしTUIはGUIより制限的でも良いんじゃなかろうか。ただGUIのOSにもコマンドプロンプトが存在するようにTUIはGUIを特殊な一手段として含むべきでないだろうか。 #
  • 19:21 自由度 CUI > GUI > TUI 使いやすさ TUI > GUI > CUI となり現在プログラマCUIで作業するようにある程度高度な仕事や作業にはTUIではなくGUIが用いられ、GUIは現在のCUIのように「覚えなくてはいけない事が多いけどなれたら便利」という存在になる #
  • 19:24 現在では3歳児にPCを与えようと思ってる人は稀だろうけどCUIからGUIへの変化がユーザー層を拡大したようにGUIからTUIへの変化がよりユーザー層を拡大するかもしれない。 #
  • 19:33 @salmonsnare Tangible User Interfaceの事は知りませんでした。iPadとかのUIをCUIGUI→ の 次のやつ! と考えたら肯定派と否定派両方の意見を統合できんじゃね?という思いつきからTUIという言葉をでっち上げました #
  • 19:36 @salmonsnare Tangible User Interface面白いですね。マイクロソフトSurfaceやARなどとユビキタスや触覚フィードバックを組み合わせたものと考えたら良いでしょうか。 #
  • 19:40 @salmonsnare Tangible User Interfaceを超えるのは難しそうですね。それ以上となると"インターフェースなど必要ない"NUI(Nothing User Interface)とかでしょうか。命令する必要はないなぜなら勝手に目的を達成するから、とか #
  • 20:24 面白かった。 RT @salmonsnare: @HanaUsagi1729 ここが参考になるかもです。, rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/ct_s03600.jsp?p=000789 #
  • 20:35 @salmonsnare 石井教授のインタビュー記事面白かったです、ありがとうございます。情報を物のように(というか物として)扱うという感じですね。 #
  • 20:35 これも面白い。RT @salmonsnare: @HanaUsagi1729 おお、良かったです。いくつかTUIの実際のデモ映像がサイトで見れます。, labcast.media.mit.edu/?p=25 #
  • 20:49 尊敬する人の田尾さんと伊集院さんは読者や視聴者からの投稿をほんとに全部読んでると語っていた。孫さんもそうだろうか。 #
Automatically shipped by LoudTwitter