Twitter post


  • 17:21 中に人がいるのに鍵をかけて帰ろうとしてしまった。ボケボケ度合いが上昇中で大変不安。 #
  • 20:28 んー。そのゲームをどんなゲームと捉えるか、だな。純粋な技術力勝負と捉えるのかアイディア勝負と捉えるのか資金の調達や外部の支援を引っ張ってくる所まで含めた目的の達成力の勝負と捉えるのか。どの視点で捉えるか、どこに基準を引くかに優劣はない。 #
  • 20:32 ある判断基準Aで高得点を取得した人をDisるのは、ある意味その判断基準を他の判断基準より優れたものと思っている証なのだろう。本当に判断基準Bを素晴らしいものだと思っていて判断基準Aを評価しないなら判断基準A内の優劣は意識さえしないはずだ。 #
  • 20:40 高校野球をチームの技量や情熱で見る人と野球部の環境整備や後援組織の運営能力で見る人。多分後者はほとんど居ない。そういう意味では甲子園が"選手にやる気や才能がなくても甲子園で優勝するチーム"を作る環境整備やマネジメントの戦いになると高校野球はテレビで放送されなくなって死ぬ気がする。 #
  • 20:41 おまえの顔忍者で一番有名じゃないかw RT @hattoriman: 顔を見られた以上死んでもらうでござる の巻 #
  • 20:45 "選手にやる気や才能がなくても甲子園で優勝するチームづくり"は多分その高校にとっては"良い"こと何だろうけどそれをみんながやると系が死ぬ。(系が死ぬ、って一度言ってみたかった) 真に合理的であろうとすると系を殺さず最大限前提条件を排除するという戦略が必要になってくる。 #
  • 20:49 本当に合理的な行動は"大会自体の価値を下げずに大会から最大限の価値を引き出すやり方"であって単純な"大会から最大限の価値を引き出す"のは非合理的。前合理-合理-超合理 とか "真の合理主義者は合理主義者に見えない" とか そういう話に収斂してしまうな。 #
  • 20:51 V9時代の巨人とかどうなんだろう。勝ちすぎて試合がつまらなくなって野球離れとか無かったんだろうか。 #
  • 21:09 今のJavaの理解「Javaとはクラスである。クラスであってそれ以外の何でもない。」 #
  • 21:30 理系ラッダイト運動という概念を思い起こす。"科学技術に関する知識が平均より高い人と低い人は原発反対で、その中間が原発支持。" 匿名掲示板でしか対立を解けないような種類の対立の世紀と21世紀の政治を妄想的に予想する - アンカテ - bit.ly/6u9E7T - #
  • 21:38 主張としてはウィルバーの前・後の混同 とその結果引き起こされる短絡的な否定や帰結が同じだが内部が異なる片方がもう一方を利用するということを懸念してその解決を図るにはどうするか、という話か。 #
  • 21:43 essaさんとの認識の違いは 3つの派閥が同数ではなくて比率がピラミッドのように先細りになってるんじゃないの?というのだな。「CO2出すから原発反対派」が「理系的ラッダイト派」の有名人をイコンにしたり逆に人数の多い「CO2出すから原発反対派」を「理系的ラッダイト派」が取り込んだり #
  • 21:53 @TLW_kashur 生まれた時からその環境、というのはやっぱり強いと思いますよ。アフリカ(の一部貧困地帯で)ハエを気にする人は少ないだろうし讃岐でうどんが嫌いな人も少ないです。「ネットに向いていない」ことの重要性はこれから大きくなってくると思いますが。 #
  • 21:56 今は「ネットに向いていない」より「日本社会に向いていない」とか「他人とコミュニケートすることに向いていない」ほうが重要性高い。今後入れ替わっていくのだろうか。 #
  • 21:59 生まれた時から「匿名発信・垂れ流しのテレパシー送受信機」を組み込まれている集団が居たとして彼らは人の悪意に狂えないのではないか、と思う。 #
  • 22:06 ネットに出てくる出力がより脳波垂れ流しに近づけば近づくほどテレパシーに近づいてくる。多分少しずつ近づけるための技術が洗練されてくるからしばらくは悪意に関する問題は出続けるだろう。 #
Automatically shipped by LoudTwitter