Twitter post


  • 10:13 朝までニコニコ生激論 テーマ『ベーシック・インカム(キリッ』 見逃してしまった。残念。タイムシフト視聴中なう #
  • 10:14 生でみれんくて残念。 #
  • 10:41 革命って従来ではありえないところから始まるのかな。そうするとニコニコから始まる革命とかありえる。 #
  • 10:46 ベーシック・インカムあればみんながより大胆に挑戦的に仕事をするようになるよね。基本的な生活は保証されてるんだから。自然界で成果(子供)を生み出す基本戦略は二つ。1回の挑戦(出産・子育て)に莫大なコストを掛ける(哺乳類とか人間)か3億個の卵をばらまくか(魚・マンボウ) #
  • 10:47 @roba_japan さっきニコニコ生放送で「ベーシック・インカム」で過去の番組を検索すると公式生放送に付随した議論部屋がいくつもたってたんですよね。昔のサロンとかそういう役割をはたすのではないかなーと #
  • 10:50 シリコンバレーが目指してるのは後者。より一回の試作にコストをかけずに前提条件をなくしていくやり方。今ベンチャーに必要なコストは「自分のラーメン代が稼げる」ぐらい。ベーシック・インカムならそれすら無くなる。 #
  • 10:55 オンラインゲームだとキャラのステータス配分をひとつのパラメーターに全て振りわける「極振り」というのがある。オンラインゲームではしばしば「平均的にパラメーターを振り分けた6人パーティ」より「それぞれバラバラににパラメーターを極振りした6人パーティ」の方が強い。 #
  • 10:59 何故それが成り立つかというとオンラインゲーム上で生きる(キャラを維持する)だけだとパラメーターを必要としないから。能力に関係なく生きることは出来る。あとは他のキャラと結びつくためのコストがすごく低い。数クリックと「よろしくお願いします」という定型文をうつだけでパーティー組める。 #
  • 11:07 現実世界でいうとパラメーターというのは「礼儀」だとか「コミュニケーション能力」だとか「プログラミング」「研究」「物書き」「アフリエイトで稼ぐ」「鼻毛にとんぼをつなぐ能力」など無数にある。今生きるために必要なパラメーターを伸ばさずに極振りできたなら生産性高まると思う。 #
  • 11:18 「パラメーター極振りした人同士を結びあわせて最高のパーティーを組み上げる能力」というのもパラメーターの一つ。見合いを勧めるおばちゃんはパートで働かずにフルタイムで見合いを勧めまくれるし社会全体で試行錯誤の回数自体が増える #
  • 11:31 @Dominion525 本来興味ないおばちゃんは見合い結婚を勧めるインセンティブが無くなりますね。興味ない=男女マッチング能力が低い とは限りませんが「生きていくために無駄に仕事が生産される」ということは無くなってより効率的になりますね。 #
  • 11:37 金を稼ぐ方に上限はないが金を使う方には上限がある。Googleだって何千人と社員いるけど検索と連動広告に関わってるのって100人ぐらいなんじゃないだろうか。ほかの事業は全部投資であって稼いでるとは言い難い(時間軸無視すれば)。100人で2兆稼げる時代 #
  • 11:42 ベーシック・インカムが普及するかどうかって結局「現在の社会制度よりベーシック・インカムの方が生産性が高いかどうか」だよね。自然淘汰と同じでより適応した社会制度が生き残るというだけの話。 #
  • 12:11 @skicco さーよくわかりません。きちんと書くなら「ある社会制度が他の競合する社会制度に代わって普及して維持されている共通の理由」ですかね。絶対王政→議会制 階級制度→法の元の平等 社会経済→自由市場 とか切り替わった理由って「そっちの方が"強い"から」だと思うんですよね #
  • 12:18 生産性というよりは ミームの繁殖力 に近い概念かもしれない。 >「ある社会制度が他の競合する社会制度に代わって普及して維持されている共通の理由」 #
  • 12:24 MUGENで同ゲームキャラの対戦になると「〇〇(ゲームタイトル:ストⅡ)でやれ」という言葉が出るけど堀江さんと弾さんに対して「ライブドアでやれ」というコメントは見受けられない #
  • 12:30 問題の立て方違うな。既存の社会との比較じゃなくて「ベーシック・インカムがある社会のほうが強いのか弱いのか」だな。 #
  • 12:33 @_mk2 極振り出来る社会のほうが強いと思うんですよね。で、強いほうが弱いほうを駆逐してベーシック・インカムが広まっていくんじゃないだろうかと思います。 #
  • 12:40 ベーシック・インカム有り社会のほうが強いと思う理由。「パラメーターの極振りが出来る」「試行回数が爆発的に増える」 の二つ。 #
  • 12:51 1000年後の社会を考えてみると「労働しなきゃ生きてけない」社会が存在してるとは考えにくい。ならベーシック・インカムは早いか遅いか(10年後なのか500年後なのか)だけの話だと思う。現在がベーシック・インカム成立のための状態を満たしているかどうかのお話。 #
  • 13:04ベーシック・インカムのほうが強くて」「いつか必ずBIになる」ならどこか1カ国が変わるとみんなそうなうると思う。フランスが「近代自由発祥の地(フランス人権宣言)」として誇りに思ってるなら日本もBI初めて採用して「BI発祥の地」とか掲げてみたらおもろい #
  • 13:17 @TNakamura39 「BIの無い社会のほうがBIのある社会より強い」場合はそうですね。俺は「BIのある社会のほうが生活資金を稼ぐ為に必要な技能の習得に時間をかけなくてよくなって技能を極端に偏重させる事が出来る」のと(続く #
  • 13:23 @TNakamura39 (続き 「生きていくための金を保証されていればより大胆に仕事が出来、試行回数自体も上がり、全体の生産性が上がる」(ゲームやるときに残機1回縛りの方が最高得点が低いみたいな感じで)のでは考えています。 #
  • 13:23 @TNakamura39 自殺行為にならないためのBIだと考えています(BIで生活は保証されるから #
  • 13:36 @TNakamura39 うーん、どうですかね。ニートがいてもいいんじゃないでしょうか。ニートがどの程度の割合でいる社会が強いかは分かりませんが今よりは多いと思いますよ。ニートの数を適切な数まで増やすための手段としてのBIじゃないんでしょうか。 #
  • 13:40ニートの数が少なすぎる!」という暴論 #
  • 13:46 「ひとりの人間がひとりを生かすために全労働可能時間を費やさなければならない状態」→(現在)→「人間と同等の身体能力を持つロボットと人間と同等の知性を持つAIが全人口に普及した状態」 の就労人口の推移を考えると 最初は全人口で最後は0 #
  • 13:49 @TNakamura39 用語の選定が不適切でした。指摘ありがとうございます。「就労人口が多すぎる!」ですね。 #
  • 14:02 社会を何か得点を競うゲームに例えたとして今までは「全挑戦者の得点の合計」が重要だったものが「全挑戦者の中での最高得点」が重要である社会になってきてると思う。 #
  • 14:05 解説者essaさんでこのベーシック・インカム議論見れるなら1000円喜んで払う #
  • 14:08 タイムシフト視聴してるけど読み込み中になったまま固まってしまった。これはリロードして大丈夫なのだろうか。 #
  • 14:14 リロードしても大丈夫だった。 >thx ニコニコ動画開発者 #
  • 14:15 リロードしても大丈夫だった。 >thx ニコニコ生放送開発者 #
  • 14:44 タイムシフト視聴途中で切れた。そういうもんなのかこれ。音声だけでもいいから録ってるところないかな。 #
  • 14:44 あと、ustでの二回戦もみたい。 #
Automatically shipped by LoudTwitter