Twitter post


  • 00:42 竜馬がゆく読了。竜馬が死んだ。泣いてる。 #
  • 01:12 変えられたいに決まってるじゃないですか。完成とか成長の手段なんて問題じゃないんですよ。目的は目的で手段は手段、それはそれこれはこれ。 #
  • 01:21 お腹が減った #
  • 11:48 必要ならばハードウェアからサービスまで作れるギークたちがなおシリコンバレーに集まるのも同じような medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/728 #
  • 11:54 竜馬がゆく読んでて竜馬や中岡慎太郎が蒸気船や陸路で日本中を飛び回ったって話がところどころに出てくるのだけれど、これから明治維新のような大変動が起きたとしたら後世の人達にネットのスピード感が語られるのだろうか #
  • 12:01 今の時代に動乱というものが起きたとしてこの時代の英雄のアドバンテージや特徴として後世の歴史小説に取り上げられるのはなにか。竜馬がゆくの中で英語ができる事は技能以上の書かれ方をして無かった。何が技能で何が英傑の特徴なのか #
  • 12:07 全国を飛び回る描写は(現代が後世の歴史小説として記されるなら)現代だとネットの活用になるのかな。北辰一刀流の目録とか剣技の現代版はなんだろう。 #
  • 18:08 何度か同じTweetが流れてくるのは取得のバグなのか #
  • 18:42 ペスト「天然痘がやられたようだな・・・」 コレラ「ククク…奴は感染症の中でも最弱…」 インフルエンザ「WHOごときに根絶されるとはウイルスの面汚しよ…」 #
  • 22:27 @kuronekou 奴隷間の扱いをちょっと変えて階層作って古参奴隷に監督させるとか連帯責任制を作って相互監視させるとか、、、あれこれなんて日(ry #
  • 22:33 あと、奴隷に反抗された話を広めることが他の奴隷の反抗を後押しするから後世に奴隷制崩壊より前の小さな反乱話は残ってないとか #
  • 22:37 Kindleは本でiPadはビュアー・操作卓、Courierはエディタも含むという認識 #
  • 22:40 どれがどれだけ成功するかは"実は普通の人は〇〇が出来るだけで十分だった"の〇〇によると思う。 #
  • 22:40 @igaki 豪華メンバー! #
  • 22:46 多分「普通の人はマルチタスクいらねー、ハードウェアキーボードいらねー、Flashいらねー」というiPadがそこそこ良い線行ってると思う。しかしCUIGUIの移行時で例えると今のTUI(Touth User Interface)はコマンドプロンプトの無いWIndows95 #
  • 22:49 iPadとかに今のPCのGUIにある機能を付けるとコマンド入力欄のあるGUIみたいになってしまう。難しいのはどこからがGUI的でどこからがTUI的なのか。 #
  • 22:50 GUI←グイって呼ぶの知らなかってグイグイ連呼されて違和感。 #
  • 22:57 自分で言ったネタが面白くて爆笑してるあたりすごい効率的。 #
  • 23:23 普及して世界を変えないものなんて無い。電話で世界は変わったし、打製石器で世界は変わった。 #
  • 23:28 PCで世界が変わって今この世の中になっている。ネットで世界が変わって今この世の中になっている。世界はすでに変わっている。 #
  • 23:35 確かに世界は変わるだろうが変化の後の世界に過剰な期待を抱くべきではない。すでに今が変わった世界なのだから。 #
  • 23:38 でも今の世の中けっこうおもろいよね。 #
Automatically shipped by LoudTwitter