Twitter post


  • 01:06 @daichi 1729= 12^3+1^3 = 10^3 + 9^3 という二通りの2つの立方数の和で表せる最小の数です.この数字にまつわるエピソードが好きなのでアカウントに使ってますー. bit.ly/ayvG7X #
  • 02:09 おなか減ったのでねる #
  • 08:55 @r_a_b_b_i_t おやありですー.おはようございますー #
  • 09:19 Androidフォンをそのまま大きくしたような薄型タブレットでないかな #
  • 09:26 @nakayoshix ネクサスワンとかGoogleが自ら出してるからタブレットもそうなったりするのでしょうか #
  • 11:13 . @nakayoshix @r_a_b_b_i_t 情報ありがとーございます.紙ライクにデータを表示させるタブレット欲しいんですよねえ. #
  • 12:10 iPhone 3GSがでたとき「3Gのユーザーの皆様私たち3GSから入ったユーザーのためのデバッグお疲れ様でしたwww」的な発言を見たがiPhone自体がiPadの習作だったりして. #
  • 14:53 同じPDFでもPCで見るのとiPadで見るのとでは見方が変わる,というのはとてもとても面白い. #
  • 15:01 部屋の状態が拡大期から収束期に入り始めてきた.具体的に言うと収納箇所を増やして足りないものを補って収納箇所を...というループが止まり始めてきて現在あるものに対して収納が最適解に収束しつつある状態. #
  • 15:03 @sophizm そろそろ新型発表→発売の季節なのでその影響では?新機種発売→割引キャンペーン開始という流れかも #
  • 15:07 @imaginater 構図?とかページをめくる仕草?というのは何かのたとえですか?見方? #
  • 15:16 @imaginater 俺自身はiPad触ってないんですが(欲しい!)そういう呟きを見かけたのと自分がPDFをサブディスプレイに表示させたときに感じた感覚と似ていたのでそうつぶやきました.なんかこう本に向き合ってる感覚と近いんですよね.操作とか構図ではなく自身の気分というか #
  • 15:21 @imaginater 自分が今何を使っているか,という感覚が違うんです.姿勢であったり重さの違いだったり形の違いだったりディスプレイの場所(目の前とか手の中とか)色々要因はあるんでしょうけれど「それが何であるか」という判断が無意識的にかわってくるというか. #
  • 15:23 ソフトウェア自体がデュアルディスプレイに対応したりはしないのだろうか.PCゲーム系ではちらほら話は聞くけれど #
  • 15:26 例えば小さなマグカップと大きなマグカップにコーヒーを入れるのとではと他の条件が同じでもコーヒーを飲むペースだとか間隔だとか行動が変わってくる.物の形状は無意識的な使い方や思い込みを変更させることが出来る. #
  • 15:32 さっきのいがきさんの発言はCUIGUIの時の話と似ている.既存のUIの習熟者は新しいインターフェースによる利点と欠点を受けることになる. #
  • 15:34 今のiPadのUIはCUIGUIで例えると「コマンドプロンプトやショートカットキー無しのGUI」的な感じなのだろうと思う. #
  • 15:36 @orangewind マグカップでそれだったらもっともっと重要なものの形状や思い込みに縛られてるはずですよねー.そこらへんは意識して見つけていきたいです. #
  • 15:37 @imaginater スペック表に現れない部分の作り込みですよね. #
  • 15:46 さーてぷろぐらむくむ #
  • 15:47 @katryo 京都ではiPadを持ち込むときに関所で検分されるのかと思いましたw >入出国 #
  • 15:49 SnapScanくるのおそい・・・ #
  • 15:53 @igaki 一度間違ったらGoogle日本語入力さんが両方サジェストしはじめて毎回不安になりながらEnterを押すのです.ScanSnap! #
  • 15:56 ちなみに三回ぐらいググって確かめましたがそのたびに忘れるということを繰り返すという #
  • 16:29 TwitTest #
  • 20:14 @igi #
  • 20:16 otsuneさんがほとんどネット上の自然現象扱いになってる. #
Automatically shipped by LoudTwitter